I want to realize our ideal.






0
1
2
3
4
5
YOUTH CONSORTIUM PROJECTとは?
若者たちと大人たちが日本全国で繋がって共創する社会に、
持続可能性をもたらすための仕組を構築するプロジェクト。
WE CAN DO ANYTHING
世界中全てのワカモノが、それぞれの得意な形を活かし合って、世の中の課題解決を実現するために素直な心と新たな価値観で「行動するチカラ」
ワカモノ同士が、それぞれの立場、それぞれの場所、それぞれの役割で、それぞれの思いと行動で「繋がり合うチカラ」で世の中の課題解決へ
ワカモノの個性とそれぞれの価値観を尊重し合いながら、それぞれの成功事例や失敗事例、課題を共有しあう「伝えるチカラ」で世の中の課題解決へ
ワカモノたちの「向き合うチカラ」「繋がるチカラ」「伝えるチカラ」を新しい価値観で社会課題を解決するために「創造するチカラ」で持続可能なシステムへ
日本全国で様々な社会貢献活動をしている、
若者たちのツナガリネットワーク(一部抜粋)が広がっています。
※2021年12月末現在
服を作らない服屋
from close
学生団体てらふる
学生団体フィップ
学生団体Abilityconnect
学生団体MARU
学生団体ラジリア
学生団体すまいりーす
team道草
株式会社PAL FLAGS
株式会社ラントレ
古民家プロジェクトcominia
学生団体interfair
学生団体ヒトツナギ
フェアトレード推進サークル
amo
学生国団体むすびcafe
team道草
小浜線PRプロジェクト
総合芸術サロンRetpoints
京都大学エスノ3ジョウ
食品ロス削減プロジェクト
C.S.S
空き家改修プロジェクト
新潟大学 SDGsみらい研究会
学生団体Findingゴミ
学生団体すとーりーうぃず
NPO法人ふらいおん
学生団体YUZU
IDFC日本ミャンマー学生会議
More-ing
学生団体WorldFut
学生団体PASTEL
学生団体tastEAT
関西女子大生団体 SHELLY
YOUTH COMMITMENT
高大連携教育団体SUIT
ラオス学校建設教育支援
スーン
東洋大学TIPS
WE CAN DO ANYTHING
日本全国で様々な社会貢献活動をしている、
サポータ企業・団体(一部抜粋)の輪も広がっています。
株式会社meleap
公益社団法人
全国野球振興会
オリックス野球クラブ
株式会社
一般社団法人日本プロ野球
OB選手会
TEAM EXPO 2025
株式会社ウォーターネット
楽天株式会社
株式会社神戸新聞事業社
公益社団法人
関西経済連合会
株式会社ヴァケーション
KTNテレビ長崎
株式会社楽天野球団
株式会社
レイラインピクチャーズ
株式会社エピテック
ePARA株式会社
株式会社ネオ倶楽部
福岡市
中間市
春日井市
鳴門市
高知市
名古屋市
富士市
松山市
WE ARE SUPPORTER
企業約350社、自治体関係約40,000名が来場するイベントへ学生たちが参戦。
ハイブリッド
世界中の若者たちが大阪と東京からエシカルを発信する。
ハイブリッド
全国の若者たちによる社会を審査するイベント。
ハイブリッド
若者たちの様々な「できる」選択肢を増やすための相談会です。
オンライン
若者たちをサポートして頂ける、企業・団体を随時募集しております。
オンライン | オフライン
随時説明会を開催しております。お気軽にご参加下さいませ。
オンライン
WE CAN DO ANYTHING
YOUTH CONSORTIUM、へのお問合せにつきましては
こちらからお願いいたします。
お問合せの内容によっては返信に時間がかかる場合がございます。